3/31 
2020/03/31 Tue. 11:02 [edit]
気持ちの良い朝を迎えています。
今日も旨みいっぱいのぱん焼き上がっています。(順次個包装していきます)
・
明日(水)、明後日第1(木)は定休日です。
全てのぱん、冷凍保存できます。
〈冷凍しても美味しいです!〉
・
それでは皆さまも健康管理にどうぞ気をつけてお過ごしくださいませ。また、金曜日に…。
category: 日々のこと
2020/03/29 Sun. 15:20 [edit] category: 日々のこと 2020/03/28 Sat. 11:07 [edit] category: 日々のこと 2020/03/27 Fri. 00:15 [edit] category: 日々のこと 2020/03/24 Tue. 11:40 [edit] category: 日々のこと 2020/03/23 Mon. 21:57 [edit] category: 日々のこと 2020/03/22 Sun. 15:21 [edit] category: 日々のこと 2020/03/21 Sat. 19:29 [edit] category: 日々のこと 2020/03/17 Tue. 22:16 [edit] category: 日々のこと 2020/03/16 Mon. 17:59 [edit] category: 日々のこと 2020/03/14 Sat. 18:18 [edit] category: 日々のこと 2020/03/14 Sat. 18:12 [edit] category: 日々のこと 2020/03/12 Thu. 22:58 [edit] category: 日々のこと 2020/03/10 Tue. 10:11 [edit] category: 日々のこと 2020/03/08 Sun. 21:06 [edit] category: 日々のこと 2020/03/07 Sat. 20:57 [edit] category: 日々のこと 2020/03/04 Wed. 18:07 [edit] category: 日々のこと3/29 
言われてしまいました(笑)
『これも…。これも…。』と
パパが持っているトレーに
トングを上手に使ってのせていました。
子どもさんの無邪気な姿はいいものですね。
写真はランチぱんの “ローストアマニと岩塩のフォカッチャ” です。
雪はやんでいますが
入り口が滑りやすくなっています。
ご来店の際はどうぞお気をつけてお出かけくださいませ。3/28 
いちごぱんには
こちらのプレザーブスタイルジャムを
サンドしています。作業中の写真ですので、たくさんでる水分をここからもっともっと煮詰めて出来上がりです🍓材料は地元産のいちごと洗双糖、レモン果汁だけです。〈いちごの美味しさがぎゅっと詰まってます!〉
・
テイクアウトのランチボックスも事前にご連絡いただけますと幸いです。〈ランチタイムの時は状況によりお待たせ時間が長くなる場合がございます…〉
…今日もご来店お待ちしています…3/26 
・
*鱈チリ
*国産きくらげと春雨のスープ
*野菜サラダ(ジュレドレッシング)
*酢キャベツ
*ミニデザート
*ローストアマニと岩塩のフォカッチャ
です。
・
今週の主菜は魚です。(1週間ごとに肉か魚になります。)
スープやサラダは単品でも承ります。
…今週もよろしくお願いします…
食用薔薇の酵母…とても元気です🌹3/24 
ベーグル焼き上がりました。
生地に見えるつぶつぶは花豆です。(お味噌にして生地に練り込んでいます。)安心してお召し上がりください。
いちごぱん🍓は本日分は終了しました。
・
只今、雪はやんでいますが…ご予約いただいているお客さま方、どうぞお気をつけてご来店くださいませ。
・
時節柄、個室ご利用のご予約が増えています。先着順となりますのでご了承ください。
〈空いていれば当日ご利用も可能です〉
・
…明日水曜日は定休日です…
それでは今日も良い1日を。3/23 
そして強力粉の山型食ぱん1.5斤も
現在、受注製造とさせていただいております。
午後1時頃までのご連絡で、翌日午後焼き上がります。(1.5斤は午後2時半過ぎのお引き取りが可能です) よろしくお願いします。
・
…明日もお待ちしております…
カフェopen9時~
ぱんは9時から少しずつ焼き上がります
(多くの種類がそろうのは10時以降です)3/22 
店頭に並ぶ日があります
今は不定期です
形も変わります
ご試食ご用意しますので
ご感想などお寄せいただければ
幸いです
もし店頭で見かけたときは
よろしくお願いします🙇♀️⤵️
・
#薔薇酵母#自家製酵母#自然酵母
#国産小麦粉#カンパーニュ#中之条エルム
#天然酵母パンエルム3/21 
*ミートローフ
*国産きくらげと白菜のスープ
*野菜サラダ
*セロリと人参のピクルス
*ミニデザート
*オリーブと岩塩の全粒粉フォカッチャ
です。
運動を兼ねて徒歩で
ペットのお散歩をしながら
ご来店いただき
“春” を感じます🌼
…今週もよろしくお願いします…3/17 
ぱん棚のすぐ後ろの
4人がけテーブルがお気に入り
・
いつもは空いているのに
たまたまその日は
前の方の食器がテーブルに残されたままでした
・
『いつもの場所が落ち着くんです』
・
わかってます…と心の中で
にっこり笑顔ですぐに食器の片付けを
手早く済ませ
ご案内するスタッフ
・
他のすべての席が空いていたとしても
自然にそのような流れになる
・
お気に入りのぱんと珈琲で
ほっとひといきついて
1日の予定を思い浮かべて…
ほんの一時ではあるけれど
・
そのような光景が、
日常的にご利用くださることが、
とても嬉しかったりする、
小さなぱんカフェです…。
・
明日水曜日と明後日第3木曜日は定休日です。
また20日(金)にお待ちしております。
…今週もありがとうございました…3/16 
スタートでしたが
荒れた天気の中❄️🌀
ご来店ありがとうございました。
・
…今日も6時半まで営業中です…
・
ドリンク各種テイクアウトもできます。
開店当初の初代ポイントカード
大事に持っていてくださり
ありがとうございます…。3/14-2 
おうちであたたかくゆったりした時間をお過ごしでしょうか。
お取り置き、ご注文ありがとうございます。
まとまった数は前日午後1時頃までにご連絡いただけますと幸いです。
でも、急に思いついたら……当日でも、できる範囲で対応させていただきます。
・
写真→バンズのつぶつぶは花豆です。
花豆をお味噌にして塩の替わりに生地の仕込みに使っています。安心してお召し上がりください!3/14-1 
・
春めいて暖かい日も多く、冷たいドリンクのご注文も増えてきました。
ホッと一息つきたい時に
ちょうど良い大きさの
冷たいスイーツ
『いちごパフェ』と『黒蜜きなこパフェ』
新たに仲間入りしました。
いちごパフェは季節限定になります。
今だけのメニューをぜひお試しください!いちごソース、白玉、寒天が自家製です!2020 3/12 
3/12~3/17の週替わりランチは
*白身魚の唐揚げ
*ポトフ
*野菜サラダ
*長芋のピクルス
*ミニデザート
*カイザーゼンメル(セサミ)他
です。
このような時こそ 心ゆたかに…。
どうぞごゆっくりお過ごしください。
・
(数量限定ですが)→エディブルフラワーを添えて…🌹3/10 
冷めたものから個包装していきます。
が、間にあわなかったり、途中だったりで…
それでもお客さま方が気になさらず
トレイにのせてくださり…。
ご来店本当にありがとうございます。
・
みそぱん、あんバター、揚げぱん等できますのでお気軽にお声がけください。
・
…明日は水曜日は定休日です…
どうぞお買い忘れのございませんように。3/8 
どのタイミングで何のぱんが売り切れになるとか
全く予想はできません。
十人十色
それぞれお好みが違います。
ただひとつ言えることは
お腹がすいているときは
トレイにたくさんのぱんがのる!ということ。
・
今日もありがとうございました。
明日は食パンなどのご注文は無いため
明日の分の生地の仕込みは9種類。
1晩発酵させます…。
・
・
どうぞ明日も
お腹をたくさんすかせて
ご来店くださいませ…(笑)3/7 
3/6~3/10の週替わりランチは
*鶏ひき肉の手づくりソーセージ
*白菜と春雨のスープ
*卵と野菜のサラダ
*ほうれん草とくるみの塩麹あえ
*ミニデザート
*有機ふすまのイングリッシュマフィン他…と、なっています。
・
少しでも心が和むような “ぱん” と“メニュー” をご用意して…。
3月も通常通り営業しています。
・
お客さま方が笑顔で会食されているご様子や、ゆったり自分時間を過ごされているご様子に、こちらまで元気をいただいてます。
・
~ウィルス対策としまして特にドアノブの除菌をこまめに行うことと、早めの個包装を心がけています。~
早く終息しますように…。3/3 
いろいろな食材をバランスよく食べ、発酵食品も積極的に摂り入れて、免疫力を高め健康を維持していけたら…
改めて考えさせられた1週間でした。
お客さまも、スタッフも、家族も、いつまでも健康でいてほしいです。
・
…明日水曜日、明後日第1木曜日は定休日です…
また金曜日にお待ちしています。
・
“日持ちするベーグル”
主食にもなるぱんやベーグルに食品添加物を使いたくない。
でも日持ちさせたい…。
そんな思いから生まれました。
〈裏面のラベルにも記載していますが、
温めの際は脱酸素剤を取り除いてくださいね。〉
中之条駅売店、つむじ、道の駅中山盆地で見かけたらぜひ。
プチギフトにもおすすめです。